ドライバー年収一覧のバナー_横長
LINE転職相談
トレーラー

トレーラー運転手(ドライバー)の仕事がまるわかり

トレーラーとは

トレーラーとは運転席と荷台(客車)が分離することが可能な貨物自動車の荷台の部分を指し、その荷台部分を牽引するための車両をトラクターと呼びます。そのため、運転手はトラクターの部分に乗り、運転していることになります。

トレーラーとトラクターはどちらも牽引貨物自動車と呼ばれ、免許などについてトラックとは異なる取扱いとなります。このトレーラーとトラクターは切り離すことができるため、トラクターの部分を切り離したり(ドレージなど)、取り換えることで効率的な輸送が可能です。

そして、トラクターを操作してトレーラー部分を運ぶ仕事をトレーラー運転手と呼びます。

トレーラーの種類

トレーラーにはセミトレーラー、フルトレーラー、ポールトレーラーの3種類が大きく分けてあります。

まず、セミトレーラーとフルトレーラーの違いですが、セミトレーラーは単体では動かすことはできず、セミトラクターで牽引する必要があります。また、セミトレーラーはトラクターと切り離した際、自立することができないので、スタンドを使って支える作業が必要になります。そしてセミトレーラーには荷台がありません。

次に、フルトレーラーは前輪と後輪があるため自立することができます。また、フルトレーラーを牽引するフルトラクターには荷台が付いているためトラクター単体で荷物を運搬することが可能です。

最後のポールトレーラーはトラクター部分とトレーラー部分にターンテーブルと呼ばれる板が乗っている形状の貨物自動車です。ポールトレーラーは建設用の長いパイプなどの運搬に適しています。トレーラー運転手の仕事としては聞き慣れないかもしれませんが、建設現場で重宝される種類です。

トレーラーの種類や名称とセミトレーラーの情報がまるわかり
トレーラーの種類や名称とセミトレーラーの情報がまるわかりトレーラーとは トレーラーは荷物を積むための車両のことで、もう1台の自動車にけん引してもらって走行します。英語のtrailer『けん引...

トレーラーの運転

トレーラーの運転は普通乗用車やトラックの運転とは異なりハンドルを切る方向やタイミングが異なる部分があるので、初めての人は難しく感じることが多いでしょう。特にバックや右左折時には注意が必要です。

トレーラー運転手にとって一番難しいとされるのがバックです。バック時はトラックを運転する感覚とは異なり、後退開始時のハンドルを切る方向が反対となります。例えば、トラックの場合は、ハンドルを左に切ると左へと曲がりながら後退していきますが、トレーラーの場合は逆です。トレーラー部分を左へと曲げたい場合は、トラクターの部分を一旦右に向ける必要があるので、ハンドルも一時的に右に切らないといけないのです。

次に右左折時ですが、トレーラーは車体の長さがトラックよりも長くなることが多いので、内輪差による巻き込みにも注意が必要です。トレーラーは牽引車のため、車体が長くても比較的曲がりやすい方ではありますが、内輪差やオーバーハングによる衝突事故とは隣り合わせなので、初心者の人は事前の練習でしっかりと感覚を掴んでおくことが重要です。

トレーラー運転まるわかり!難しいバックのコツと上手なカーブ技術や免許も
トレーラー運転まるわかり!難しいバックのコツと上手なカーブ技術や免許もトレーラーとトラクターの種類 セミトレーラーとフルトレーラー トレーラーは貨物をたくさん積んで運ぶための車両ですが、自力で走るための...

トレーラー運転手の仕事内容

トレーラー運転手の仕事の種類はコンテナ輸送のような短距離の業務も多い仕事から長距離の仕事まであります。長距離運転の場合は空港から納品先まで運搬するチャーター便といった仕事内容が多く、長時間運転が必要になる場合もあります。ここではトレーラーのドライバーとしての仕事をいくつか紹介していきます。

コンテナトレーラー輸送の仕事内容

コンテナ輸送の仕事内容は特に海上コンテナ輸送の仕事が多く、海外から運ばれてきたコンテナを港や埠頭から荷降ろし先まで運搬します。海上コンテナ輸送の場合、クレーンで積まれたコンテナを荷降ろし先まで運搬し、荷物を降ろし先の人にフォークリフトを使って降ろしてもらう流れになります。

また、鉄道コンテナ輸送の仕事にもトレーラーが使われることが多く、鉄道レールが敷かれていない貨物駅までは代行輸送というかたちでトレーラーでの輸送が主流となっています。

タンクローリー車の仕事内容

タンクローリー車の仕事で典型的なものはガソリンスタンドに石油燃料を配送するタンクローリー車です。こちらも石油燃料が入っている荷台を牽引して輸送します。また、液体窒素や化学物質などを輸送される際にもよく使われます。危険物取扱者の資格が必要になることが注意点です。

タンクローリー運転手の仕事(仕事内容、給料、必要な資格など)がまるわかり
タンクローリー運転手の仕事(仕事内容、給料、必要な資格など)がまるわかりタンクローリーとは タンクローリーとは主に液体を運搬することに特化した車両です。荷台部分には最大30,000Lの大きな楕円形のタンクが...

ダンプトレーラーの仕事内容

ダンプトレーラーは工事現場の作業で頻繁に使用され、粉粒体などの運搬に適しています。荷台部分を傾けることができるため、積み込んだ土砂などを一気に降ろすことができます。また、ダンプトレーラーはダンプカーとは異なり、荷台部分が長いため積載量が大きいのが特徴でもあります。

キャリアカーの仕事内容

キャリアカーは日本語にすると車両運搬車です。主に乗用車をまとめて運ぶ際に使用されます。新車などをディーラーに運んだり、展示会に車両を持っていったりする際に使用されることが多いです。

キャリアカードライバー(運転手)の仕事がまるわかり!
キャリアカードライバー(運転手)の仕事がまるわかり!キャリアカーとは キャリアカーは車を積載して運搬するトラックの総称です。キャリアカーには一般家庭で使用する乗用車や、小型車、中型車、大...

重機運搬用トレーラーの仕事内容

重機運搬用トレーラーはブルドーザーやショベルカーなど自走して作業現場に行くことが不可能な建設機械を運搬する際に使われる車両です。その他にも鋼材などの建設関係の材料を運搬する際にも重機用のセミトレーラーが使われています。

いずれのジャンルの仕事も常に集中力が求められます。運搬物もかなり大きいものが多いため、運転中だけでなく、到着後の作業中も慎重に業務を行うことが重要になります。

トレーラー運転手の1日の仕事の流れ

トレーラー運転手の1日は作業内容によって異なりますが、一例を挙げると以下のようになります。

出社(午前5~6時頃)
トレーラードライバーの朝は早いことも多いです。業務内容や現場の距離によって更に早く出社を求められる場合もあります。

出発準備
積み込み先・荷降ろし先へと出発する前に、運行管理者から点呼を受け、アルコールチェックを行います。その後、車両点検を行い、異常がなければ出庫します。

積み込み先・荷降ろし先にて作業(午前中)
午前中に1回目作業を行います。出庫する前に既に荷物を積んでいる場合は荷降ろし作業となり、午前中の早い時間帯に作業することが多くなります。特に建設現場では早朝から作業を開始することが多いため、それに合わせる場合があります。

休憩
休憩時間は作業の合間に取得します。労働時間や走行時間に応じて所定の休憩時間を必ず取得する必要があります。

積み込み先・荷降ろし先にて作業(午後)
午前中に積み込みをした場合、そのまま運搬して午後に荷降ろし先へと到着する場合が多いです。

帰庫
長距離輸送でない場合は出発した場所に戻って運行管理者から点呼を受ける必要があります。また、従業員同士でミーティングを行う際は多くのドライバーが戻ってくる夕方の場合が多いでしょう。

帰宅
1日の業務が終わると帰宅です。トレーラー運転手の仕事は朝早いため、夜更かしをせず、十分な睡眠をとることが重要になります。

トレーラー運転手(ドライバー)の平均給与(年収/月収)

トレーラードライバーの平均給与は他のトラックドライバーと比べても高い傾向にあります。運転技術や資格が比較的多く求められるトレーラー運転手の需要は多くあり、給与も下がりにくい職種の一つです。

『indeed』に実際に掲載されている企業の求人情報では正社員募集の求人で、月収30~50万円年収では450~700万円となっており、勤務条件や業務内容によって給与に幅がありますが、おおむね日本のサラリーマンの平均給与並みと言えるでしょう。

また、トレーラードライバーの給与体系として、歩合制を採用している企業も多くあり、走行距離や仕事のスピードに応じて月の給与が変動することもあります。歩合制の場合、固定給ではなくなるため、仕事を効率よく進める技術を身につけることが、給与アップのコツになります。

トレーラー運転手(ドライバー)の給料/年収がまるわかり
トレーラー運転手(ドライバー)の給料/年収がまるわかりトレーラー運転手(ドライバー)の給料の平均はどれくらい? トレーラー運転手(ドライバー)の年収の平均 トレーラー運転手の平均年収は正...

トレーラー運転手の雇用形態と福利厚生

トレーラー運転手としての仕事は正社員で募集をしている企業が多い傾向にあります。

また、大企業であれば交通費支給や時間外手当などの労働者に寄り添った福利厚生を整備しているところが多く、有給休暇以外にも育児休暇など、生活の中で必要になってくる休暇を整えている企業が増えています。

トレーラー運転手(ドライバー)の労働時間

トレーラー運転手の労働時間は1日平均10時間以内が推奨されていますが、待機時間や長距離運転時の交通渋滞による拘束時間も長いため、推奨される10時間を守れていない企業が多くあるようです。

そのため、トラック輸送の労働時間改善が厚生労働省などが主導して行われています。

トレーラー運転手の仕事に必要な免許

トレーラー運転手になるためには、最低2つの免許を取得する必要があります。

1つ目は大型免許(大型1種)です。大型トラックと同様に大型免許はトレーラーを運転する際にも必要になります。トレーラーだけでなく、中型トラックから小型トラックまで全てをカバーできる免許なので、トラックドライバーになるためにはまず大型免許の取得が推奨されます。

2つ目はけん引免許です。トラクターの後ろに0.75トン以上のトレーラーを牽引する場合は必ず必要になる免許です。運転する際はトレーラー特有の技術が必要になるため、けん引免許の取得時にしっかりとその点を把握しておく必要があります。

トレーラー運転手の仕事で持っていると有利な資格

大型免許やけん引免許の他にいくつか資格を取得しておくとトレーラー運転手としての仕事の幅が広がるでしょう。また、企業に入社してからも資格取得支援制度を設けているところもあるので積極的に活用するようにしましょう。

トレーラーのドライバーとして持っておくと有利な資格として、まずは危険物取扱者免状があります。これは石油燃料や化学物質を運搬する際に必要になります。

次に、フォークリフト操作の資格についてです。フォークリフト運転技能講習を所定時間受講し、修了証を受け取ることで荷積み時や荷降ろし時などに必要になるフォークリフトの操作を行うことができます。

また、その他にも高圧ガス移動監視者玉掛作業者といった資格もあるので、業務内容に応じて必要な資格を取得していくようにしましょう。

海上コンテナ輸送のトレーラー運転手の仕事とは

海上コンテナ輸送の仕事は港や埠頭からコンテナを積んで、荷降ろし先までそのコンテナごと輸送する業務のことです。

海上コンテナ輸送の大きな特徴はドライバー自身で荷物を積んだり、降ろしたりすることが少ないという点です。

埠頭からクレーンでコンテナを積んでもらうと、そのまま荷降ろし先へと向かいます。コンテナに入っている荷物は基本的には人の力では持ち上げられるものではないため、フォークリフトなどを使ってコンテナから降ろします。

荷降ろし先の人がコンテナからフォークリフトで荷物を降ろしている最中は待機するか、フォークリフトの誘導をします。そのため、トレーラー運転手にはコンテナを積むまでの時間と降ろしている時間は待ち時間となるため、これらの時間が長くなると必然的に1日の拘束時間も長くなってしまいます。

しかし、荷物の手積みや手下ろしといった力仕事が少ないため、高齢のドライバーや女性ドライバーが活躍していることも事実です。

海上コンテナドライバー_仕事_アイキャッチ
海コン(海上コンテナ)のドライバー(運転手)の仕事がまるわかりトラックの運転手の仕事にはさまざまな種類があります。運ぶ荷物や貨物、トラックの形が違うものなど職種や用途によって使い分けられています。今...

トレーラー運転手の仕事に向いている人

トレーラーの運転手になるためには必要な免許を取得していれば業界未経験でも採用している企業も多いですが、長時間の運転を伴う業務のため、やはり車の運転が好きな人が向いている仕事であると思われます。

また、大型トラックの運転経験者であれば、トレーラーの運転も難しく感じることは少ないです。個人差はありますが、牽引車特有の技術を身につければ、すぐにトレーラーの運転スキルも向上するでしょう。

また、長時間運転の多いトレーラードライバーとしての仕事は集中力を求められることが多くなります。運転中に眠くなるようなことがあると大きな事故につながりかねません。普段から規則正しい生活を実行できない人であると、業務開始後に支障をきたしてしまう可能性があります。

トレーラー運転手は人手不足?

物流業界においては、ドライバーの数が増える物流量と比例せず、深刻なドライバー不足に陥っています。これはトレーラー運転手に限ったことではありません。

厚生労働省の 職業別一般職業紹介状況[実数](常用(含パート))によると、トレーラードライバーを含む『自動車運転の職業』全体の有効求人倍率は平成30年度で3.23倍と従業員を求める求人の数が応募者数を圧倒的に上回る結果となっています。

また、ドライバー業界では高齢化も進んでおり、次の物流業界の時代を担う若者の減少が問題となっています。

トレーラー/トラクターは運転手不足、人手不足は未経験ドライバーにチャンス!
トレーラー/トラクターは運転手不足、人手不足は未経験ドライバーにチャンス!トレーラー運転手はなぜ人手不足なのか? 物流・運送業界の全体が運転手不足の現状 トレーラー運転手に限らずトラック運転手もしかり、現在...

トレーラーの特殊車両通行許可とは

車両の高さや幅、長さや重さが道路交通法に定められた最高限度を超過して道路を走行しようとする際、道路の管理者から許可を受けなければいけない制度を特殊車両通行許可制度といいます。

トレーラーの荷台に乗っている運搬物が極端に重かったり、建設現場などで使われる長尺の建設資材などを運搬する際は輸送車自体に長さが出てくるため、事前の許可申請が必要な場合もあるので注意が必要です。

特車(特殊車両)申請の通行許可までの期間と申込方法_アイキャッチ
特車(特殊車両)申請の通行許可までの期間と申込方法特殊車両はざっくり言えばクレーン車とかロードローラーなど、他の車より派手な色で一色にまとまっている車です。ほかの車とは違うので、道路を通...

トレーラー運転手の就職/転職の方法

トレーラー運転手の仕事を探す方法としては各企業が公開しているホームページを見ると良いでしょう。自分の住んでいる地域の企業サイトの中にある採用情報から募集要項などを見ることができます。

問い合わせフォームを設置している会社や電話問い合わせの企業もあるので、興味のある会社があったら業務内容などについて聞いてみると良いかもしてれません。

高年収&好条件のドライバー・運送業界の仕事探し

「働いても給料や条件があまりよくならない」「体力的にも労働時間もしんどくなってきた」「将来が不安」、でも”いい仕事ってないよなぁ”と感じたりしていませんか?

もしそうなら、ドライバー不足の今は絶好のチャンスです!

ご存じかもしれませんが、ドライバー不足でどこの企業も人を欲しがっているため、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件が増えてきています!

なので、もしあなたが最近になっても「あまり年収や待遇がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!

【LINEでドライバーの転職相談】

もちろん転職やお金が全てではありません。慣れた環境や仕事があれば長時間労働や低い年収も気にしないという考えもあります。

ただ、そこまで本気で転職を考えたりはしてないけど、「一応、ドライバーの年収や労働条件って世の中的にはどの位がアタリマエなのか興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。

ただ、ドライバーの仕事は忙しいのでじっくり探す時間はなかなか取れないものです。ホームページに書いてあることが本当かどうかあやしいと感じるドライバーさんもいます。

それなら、ドライバーズジョブの転職サポートサービスに仕事探しを任せてみませんか?

  • 転職するしないに関係なく完全無料でサポート
  • 電話で希望条件を伝えて待っているだけで好条件の仕事を探してもらえる
  • もし応募したくなったら、履歴書や面接のサポート、条件交渉も手伝ってもらえる

ので、仕事を探す方にはメリットしかないようなサービスです!

ドライバーズジョブはドライバー専門のお仕事探しサービスなので運送業界や仕事内容に詳しく、ドライバーや運送業界で働こうと考えるみなさんを親身になってサポートします!

登録はもちろん無料で、気軽な悩みから仕事探しまで何でも相談してみてください。

また、「ちょっともうドライバーは疲れたなあ」「他の仕事もやってみたいなあ」という方もいらっしゃると思います。

今の世の中はどの業種も人手不足で年齢に関わらず未経験者も積極活用中です。ドライバー経験者の方は体力もある方が多く採用でも有利なため、全く別の業界で活躍される方も多くいらっしゃいます。

高卒・ニート・フリーター向けの就職支援

人材紹介サービスはどの会社も転職希望者に費用は発生しないので(採用企業がコストを支払うため)、気になった方は話だけ聞いてみるのもアリでしょう。

ドライバーの転職サイト
みんなの転職経験談_横バナー
LINEドライバー無料転職相談