数あるドライバー職の中でも、より多くの人を乗せて走るお仕事がバスドライバーのお仕事です。通常の大型免許以外に大型二種免許必須だったりと、他のドライバー職に比べるとハードルは高いですが、その分やりがいのあるお仕事といえます。今回はそんなバスドライバー・運転手・バス乗務員のお仕事についてご紹介します。
- バスの運転士(ドライバー)の仕事とは
- 送迎バスの運転士(ドライバー)の仕事
- 乗合バスの運転士(路線バスドライバー)の仕事
- 貸し切りバスの運転士(観光バスドライバー)の仕事
- 長距離バスの運転士(ドライバー)の仕事
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事はこんな人に向いてそう(歓迎されるタイプ)
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の給料・平均年収
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の手当(深夜・残業など)・賞与
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)のたくさんお金を稼ぐには?
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の働き方
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の雇用形態
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事で必要な免許・資格
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事資格をもっていない場合はどうする?
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事に就職・転職するための求人募集を探すには
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の転職サイトに登録・検索・応募する方法は?
- バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事まとめ
バスの運転士(ドライバー)の仕事とは
送迎バスドライバーは、学校やホテル・旅館といった所と指定した場所とを送迎するお仕事です。
送迎バスドライバーは1日中運転するわけではなく、朝・夕・夜といった決められた時間のみ運転します。その為、運転していない時間は掃除等の雑務や洗車等をする事もあります。
乗り合いバスのドライバーは、朝バス会社の車庫から各バス亭に出向き、お客を乗り降りさせて最後のバス停まで運転するお仕事です。1日に指定された区間を何往復かする場合もありますが、運転に関しての残業はありません。
開始当初は、バス停の目印が分かりにくいこともありますが、運転回数をこなすことで、スムーズにお仕事ができるようになります。
貸し切りバスドライバーは、バス会社から依頼先まで出向き乗客を乗せて、指定された目的地まで運転します。都道府県内を運転することもあれば、都道府県外になることもあります。
また宿泊をする場合もあるので、宿泊先のお料理等を楽しめる等のメリットもあります。しかし、お酒等は飲みすぎに注意が必要です。翌日には、またお客を乗せて運転業務があるので、宿泊時も仕事中という意識を持ち、お酒はたしなむ程度にすることが大切です。
長距離バス乗務員は、長距離の区間をひたすら運転するお仕事になります。交代運転の為2人でバスに乗車している場合は、一定の距離を走ると、もう1人の運転手と業務交代し、仮眠や食事をします。
目的地に到着しても、またすぐに戻らなくてはならないので、貸し切りバスドラバーのように宿泊する事はありません。
送迎バスの運転士(ドライバー)の仕事
送迎バスドライバーの仕事は主に学校、塾、自動車教習所に通う生徒、旅館やホテルの客を送迎です。
また福祉関係の送迎ドライバーは、福祉施設と契約している高齢者を送迎するお仕事です。
送迎バスドライバーは指定された場所まで送迎バスで出向き、そこで生徒やお客、福祉施設利用の高齢者を乗せて、目的地(学校や塾、教習所・旅館・ホテル・福祉施設等)まで送迎します。
送迎以外の時間は、他の業務をする事もあります。会社によって異なりますが、主に社内の草むしりや掃除(トイレ含む)窓拭き、・その他の雑用・また送迎バスの洗車等もドライバーの仕事になります。
なお、福祉施設の送迎ドライバーに関しては、高齢者送迎の際に、バスの乗り降りのサポートを行うことがあります。サポートの方法は研修で指導してくれるので、未経験でも大丈夫です。
乗合バスの運転士(路線バスドライバー)の仕事
そして、乗り合いバスの乗務員は、バスの車庫からバス停に出向き、各バス亭でお客を乗せて降ろすお仕事です。路線バスとも呼ばれます。
交通状況がある為、列車ほどの時間の正確さは求められませんが、それでも各バス亭の到着時間に近くなるように、上手く調節することが求められます。お客側からすると、時間通りに到着するのが当然と思っているので、ドライバーの都合は正直通用しません。
その為、必要以上に遅い速度や逆に速すぎる速度も良いとはいえず、一定の速度でスムーズに運転することが大切です。
貸し切りバスの運転士(観光バスドライバー)の仕事
貸し切りバスの運転手の場合は、依頼先例えば、学校や会社等から依頼を受け、後日お客を乗せて指定の目的地まで運転するお仕事です。例えば観光バス運転手があります。
乗り合いバスのように小刻みに各バス亭に寄ることはないですが、距離的には乗り合いバスよりも長距離になることがあります。
高速道路を使用する場合もあるので、より正確な運転技術が求められます。
また貸切バス運転手のお仕事は、バスガイド(添乗員)と呼ばれる方と一緒にお仕事をすることもあります。バスの車窓から見えるスポットや名所の紹介は、運転手業務と同時には出来ないので、バスガイドが変わりにお客に説明します。
長距離バスの運転士(ドライバー)の仕事
そして、長距離バス乗務員のお仕事は、上記に挙げたどのバスドライバー職よりも長距離を運転します。
具体的な一例としては、東京から九州の博多、博多から青森といった様に、かなりの距離を運転します。
お客を乗せて長距離を運転する為、乗務員は健康で運転技術に優れた方が特に求められます。また、長距離バス乗務員のお仕事は、安全面を考慮して交代制で運転する場合もありまます。
様々な地域へ行くことが出来ますが、勤務中は自由というわけではないので、実際は遠方に出向いても旅行気分は味わえません。
なおバスのドライバー職の休日に関してはは、決まった曜日例えば土日に必ず休めるというわけではないですが、会社が指定した日に休日があるので、他業種同様に、お休みの日も満喫することができます。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事はこんな人に向いてそう(歓迎されるタイプ)
送迎ドライバーや乗り合いバスのお仕事は、明るい性格の方に向いています。メインは運転業務ですが、乗り降り時の挨拶やちょっとした言葉を交わしたりするので、人付き合いが好きな方には、やりがいのある職種といえます。
また洗車やその他の雑業をする事もあるので、与えられた仕事は何でもやる!というバイタリティのある方にも向いています。勿論、運転が大好きという方にも最適の職種です。
貸し切りバスの運転手は、地理に詳しく、道を熟知している方に向いています。指定した目的地まで行く方法は何通りかある場合、どのルートで行けば安全で効率良く到着できるか等、こういった計算もドライバーに求められます。
また仕事中は、バスガイドと時間を共にすることもあるので、上手に波長を合わせられる方が求められます。
そして長距離バスの常務員は、長距離を走る為、運転技術は勿論、集中力の高さも求められる為、これらに該当する方には向いています。また健康面でも優良な方が求められます。
そして全てのバスドライバーに言えるのは、オートマよりもマニュアル車が好きという方に向いている点ですね。中型・大型バスは1部オートマ車もありますが、基本的にははマニュアル車がほとんどです。オートマに比べると、ギヤの操作が忙しいイメージもありますが、逆にそれが楽しいと感じる方には向いているお仕事です。
また単純に、子供の頃にバスドライバーになりたいと想い続けている方は、天職という可能性もあるので同じく向いているといえます。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の給料・平均年収
送迎バス・乗り合いバスドライバー、貸し切りバス運転手、長距離バス常務員の年収は204万~650万といった所で、月給としては17万~54万円程度といった所です。
なお、年収650万円というのは、公営のバスドライバー職の場合です。公営以外の場合は、もう少し控えめになります。
賞与に関しては、上記4つのドイライバー職の社員の場合は、年2回支給されますが、アルバイトやパートタイマー、業務委託・嘱託職員での雇用の場合は、支給されず、寸志程度のみ支給されることがあります(寸志支給なしの場合もある)。
また、会社によっては上記年収額をよりも若干下回ることもあります。
年収 | 204万~650万円程度 |
月収・月給(※賞与は別) | 17万~54万円程度 (手取りベースの月収は17万~54万円程度) |
日給 | 5500円~11000円程度 ※一か月あたり20日働いた場合で計算 |
時給 | 1200円程度 ※一日あたり8時間働いた場合で計算 |
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の手当(深夜・残業など)・賞与
送迎バスドライバーや乗り合いバスドライバーの手当・賞与
送迎バスドライバーや乗り合いバスドライバーは、夜22時~翌朝5時までの間に勤務をした場合は、深夜手当てがプラスされます。
また、残業の場合は残業手当がつき、皆勤の場合は皆勤手当て等がプラスされます。
賞与は社員の場合は年2回程度支給されますが、アルバイトや嘱託雇用の場合は支給されないことがあります。
貸し切りバスドライバーや長距離バスドライバーの手当・賞与
また貸し切りバス運転手や長距離バス運転手も、夜22時~5時の間に運転した場合は、深夜手当てがつき、その他皆勤手当てや残業手当も必要に応じてつきます。
また賞与は社員には年2回支給され、アルバイトや嘱託雇用の場合は支給されないことがほとんどです。
しかし、会社によってはアルバイトや職着雇用方にも、賞与ではないですが寸志程度が支給されることがあります。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)のたくさんお金を稼ぐには?
送迎バスや乗り合いバスドライバーのお仕事で、より多くお金を稼ぐには、地道な勤続が大切といえます。送迎ドライバーに関しては、現在中型免許のみ取得の場合は、大型免許を取得することで大型の送迎バスも扱えるようになるので、大型免許と大型二種免許を取得することで給料アップにつながります。
また、先ほど述べたように勤続も大切ですね。勤務態度は、見られていないように思えますが、上司の方等はこっそり見ていることもあります。影ながら地道に勤続している場合は、必ず頑張りは認められて、時間とともに昇給し今より多く稼ぐことができます。
また、貸し切りバスや長距離バスで、お金を多く稼ぐためには、コチラもやはり勤続が大切になります。入社当初はどんな職業でも、ベテランの方と比べると安月給です。能力の差があるので当然といえば当然です。その為、最初は安月給でも、バスドライバー職に誇りを持ち、毎日誇らしい気持ちでハンドルを握り続けることで、能力に磨きがかかっていきます。
そして10年、20年と経験を積むことで、年月に比例して給料も右肩上がりに増えていきます。バスドライバーは運転席に座れば、サボっていても上司には分かりません。しかし、そういった不真面目な態度は上司に分からずとも伝わることもあります。その為、例え誰も見ていなくても、真面目に運転業務に従事する姿勢が大切です。
なお、他にもバスドライバーがお金を今より多く稼ぐ方法はあります。同じバスドライバー職であっても、給料や待遇がだいぶ異なることもあります。現在の職場よりも同じ業務量で給料が高い場合は、ご家族等と相談する等して、そちらに移ることも1つの方法ですね。この場合、これまでのバス運転歴はとても重要になるので、しっかり実績を積み上げてきた場合は、しっかり包み隠すことなく履歴書に書いておくようにして下さい。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の働き方
送迎バスや乗り合いバスのドライバーの働き方は、基本的には8時間労働です。昼勤もありますが場合によっては夜勤もあります。お昼等の休憩は60分といった感じで、他職と同じです。
また移動エリアに関しては、送迎バスは比較的近距離が多く、移動距離は10キロ~30キロ前後といった所です。場合によっては、上記よりも長距離になることもあります。
通勤はマイカー通勤が認められている会社がほとんどで、他にも公共交通機関の利用も可能です。なお、研究は有で、送迎ドライバーは1週間未満といった所です。
また、貸し切りバスや長距離バスドライバーも基本的には8時間労働で、休憩も60分程度あります。
バスを運転するエリアは、貸し切りバス乗務員は移動距離100キロ未満の場合もあれば、都道府県外で100キロ以上の移動距離を運転する場合もあります。
また長距離バス乗務員は、名前の通り長距離を運転する業務ですので、少なくとも100キロ以上で時には700キロ近い移動距離を運転することもあります。
また研修は貸し切りバスや長距離バスの場合は1週間以上で場合によっては3週間近く研修が続くこともあります。上記ドライバー職にとって研修期間はとても大切な期間です。業務に必須の内容を教わる時間なので、研修だからと軽く考えずに、実際の運転業務と同じ気持ちで取り組むようにしたいものです。研修期間を過ぎてから、学んだ内容が頭に入っていないと、とても勿体無いですから、どんな内容でも業務にプラスになるという気持ちで、聞き逃さない姿勢が大切です。
勤務時間・休憩 | 8時間労働(昼勤・夜勤)休憩は60分程度 |
運送・配送エリア | 都道府県内・都道府県外(長距離バスは東京~博多等長距離あり) |
移動距離 | 10キロ~720キロ程度 |
通勤方法 | マイカー・公共交通機関など |
研修の有無 | 有(2日間~21日間程度) |
その他 | 特になし |
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の雇用形態
学校や塾、旅館・ホテル等の送迎バスドライバーのお仕事の雇用形態は、契約社員や正社員、もしくはアルバイトが一般的です。
入社時にアルバイトからスタート、その後に社員になるというパターンもあります。また派遣社員はまれにあり、といった所であまり多くはなく、業務委託は滅多にないといえます。
そして乗り合いバスや貸し切りバス、長距離バスの乗務員は、ほとんどの場合正社員かもしくは契約社員です、アルバイトはまれにありますが、業務委託は滅多にないといえます。
バスドライバー職に就く時は、雇用形態によって待遇が異なるので、給料同様に重要な点といえます。
形態: | アルバイト | 契約社員 | 派遣社員 | 正社員 | 業務委託 |
募集: | あり | あり | まれにあり | あり | なし |
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事で必要な免許・資格
送迎バスドライバーで使用される車種は、普通車のバン(稀に軽バン)かもしくは29人乗り以下のマイクロバスといった所です。
必要になる免許は普通免許及び中型免許です。大型免許は取得していなくても仕事は可能です。また二輪車の免許は必要はありません。
そして乗り合いバスや貸切バス、長距離バスで使用される車種は、30人乗り以上の大型バスがほとんどで、必要な免許は大型免許と大型二種免許です。
大型免許所得後に大型二種免許を取得することが必須です。その為、運送ドライバーと比べると、少し仕事開始までが面倒という意見もあります。しかし、努力の末大型二種免許を所得して始めてバスのハンドルを握る時は、その感動はとても大きいものです。
車種: | 原付 | バイク | 軽貨物 | バン | トラック | バス |
使用有無: | なし | なし | なし | まれにあり | なし | あり |
車種: | 普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 | 特殊車両 | その他 |
使用有無: | まれにあり | あり | あり | なし | なし | なし |
原付免許 | 二輪車免許 | 普通免許 | 準中型免許 | 中型免許 | 大型免許 | |
必要性 | なし | なし | あり | あり | あり | あり |
その他必要な免許 | 大型二種免許 |
免許以外に必要な資格 | |
必要な経験 |
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事資格をもっていない場合はどうする?
送迎バスドライバーの場合は、資格がもしない場合は、普通免許で扱える車種で業務を行い、その合い間に中型免許を取得する方法が良いといえます。会社によっては、補助制度があり中型免許所得にかかる費用をサポートしてくれる所があります。なお、サポートがない場合は自腹で取得するようになります。
乗り合いバスや貸切バス、長距離バスドライバー希望の方で、現在は大型一種免許しか資格がないという場合は、大型二種免許取得支援制度により、二種免許取得の費用をバス会社がサポートしてくれることがあります。
サポートしてくれる額はバス会社で異なり、全て支援の場合もあれば、一部だけ支援ということもあります。
また、バス会社によっては、上記の大型二種免許取得視線制度を取り入れていないバス会社もあります。その為、バス会社でスムーズに業務を開始したい場合は、バス会社に応募する段階で、上記の制度が取り入れられているバス会社かを十分確認するようにしたい所です。
なお、上記制度でバス会社が援助する免許取得費用は、会社によっては返済が必要な場合もあれば、そのバス会社で数年勤続すれば、返済不要という事もあります。バス会社に応募する際は、こういった細かい部分まで入念に調べておく方が、より安心感が大きいです。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事に就職・転職するための求人募集を探すには
送迎バスや乗り合いバスドライバー、貸切バス乗務員や長距離バス運転手の求人を探す方法は、最寄の職安(ハローワーク)で探す方法、求人誌て探す方法、求人サイトや転職サイト、また転職支援サービスで探す等が一般的です。
上記の中で、求人の情報量が多いのは、ネットの求人サイトや転職サイト、転職支援サービス等です。
上記は基本的に無料で利用することができるので、ネット環境が整っている場合は、ネットで求人を探してみるのも良いといえます。
送迎バスドライバー、乗り合いバス運手主、貸切バス・長距離バス乗務員の求人募集の探し方は、最寄のハローワークで調べる方法や求人誌で調べる方法があります。
またバス会社によっては、会社の門等の目立つ位置に乗務員募集といった感じで、求人を呼びかけている会社もあるので、そういった場合は直接バス会社に問い合わせるのも良いですね。
他にはネットの求人サイトで調べる方法があります。情報量が豊富なネット求人では、より多くの求人を確認することができるので、効率が良いといえます。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の転職サイトに登録・検索・応募する方法は?
送迎バスドライバー、乗り合いバス、貸切バス、長距離バスの求人を探す場合は、転職サイトを利用するのも一つの方法です。
登録方法は氏名や年齢、職歴やメールアドレス等を登録すれば、簡単に利用することができます。
転職サイトは企業側が出している広告を見て、いいなと思った企業に応募するというものです。
また、転職サイトにはスカウトもあり、これは自ら企業に応募しなくても、アナタが転職サイトに登録している情報(職歴など)を企業側が見て、当社で働きませんか?といった感じでスカウトが来るというものです。
転職サイトにはバス会社の求人広告もあるので、希望の広告があれば、積極的に行動をすることが大切です。
また、転職サイトとは別に転職支援サービスというものがありますが、これは転職サイトとは別モノです。転職支援サービスは転職に詳しいスタッフが、貴方の能力等を判断して、最も相応しい企業を教えてくれるというものです。
最初に転職サイトに登録してみて、なかなか思うように転職がいかないという場合は、転職支援サービスの方に相談してみるのも良いといえます。
バスの運転手(ドライバー/乗務員)の仕事まとめ
街中や観光地で活躍するバスドライバーは、昔から子供に人気のお仕事の1つです。それは現在でも同じで、大きな車体をスムーズに操る姿は、一般の方から見ても、とてもカッコイイものです。
現在のバスドライバーのイメージ的には、過酷とか休みがないとか待遇が良くないという意見もありますが、実際の所は求人に応募する段階で事前に下調べをしておけば、良い企業と出会える可能性がぐんとアップします。
多くのお客さんを乗せて、目的地までバスを走らせるバスドライバー、今後も世の中の重要なポジションの1つといえます。
「働いても給料や条件があまりよくならない」、「体力的にも労働時間もしんどくなってきた」、「将来が不安」、でも”いい仕事ってないよなぁ”と感じたりしていませんか?
もしそうなら、ドライバー不足の今は絶好のチャンスです!
ご存じかもしれませんが、ドライバー不足でどこの企業も人を欲しがっているため、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件が増えてきています!
なので、もしあなたが最近になっても「あまり年収や待遇がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!
【LINEでドライバーの転職相談】
もちろん転職やお金が全てではありません。慣れた環境や仕事があれば長時間労働や低い年収も気にしないという考えもあります。
ただ、そこまで本気で転職を考えたりはしてないけど、「一応、ドライバーの年収や労働条件って世の中的にはどの位がアタリマエなのか興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。
ただ、ドライバーの仕事は忙しいのでじっくり探す時間はなかなか取れないものです。ホームページに書いてあることが本当かどうかあやしいと感じるドライバーさんもいます。
それなら、ドライバーズジョブの転職サポートサービスに仕事探しを任せてみませんか?
- 転職するしないに関係なく完全無料でサポート
- 電話で希望条件を伝えて待っているだけで好条件の仕事を探してもらえる
- もし応募したくなったら、履歴書や面接のサポート、条件交渉も手伝ってもらえる
ので、仕事を探す方にはメリットしかないようなサービスです!
ドライバーズジョブはドライバー専門のお仕事探しサービスなので運送業界や仕事内容に詳しく、ドライバーや運送業界で働こうと考えるみなさんを親身になってサポートします!
登録はもちろん無料で、気軽な悩みから仕事探しまで何でも相談してみてください。
また、「ちょっともうドライバーは疲れたなあ」「他の仕事もやってみたいなあ」という方もいらっしゃると思います。
今の世の中はどの業種も人手不足で年齢に関わらず未経験者も積極活用中です。ドライバー経験者の方は体力もある方が多く採用でも有利なため、全く別の業界で活躍される方も多くいらっしゃいます。
人材紹介サービスはどの会社も転職希望者に費用は発生しないので(採用企業がコストを支払うため)、気になった方は話だけ聞いてみるのもアリでしょう。