大型トラックの燃費の目安
国土交通省の自動車燃費一覧によれば大型トラックの燃費は下記のようになります。
大型トラックの燃費:3km/L~3.5km/L
ただし、この燃費は走行環境の違いや運転方法、そしてトラック荷台の積載量によっても大きく左右されます。
例えば同じ一般道でも、昼間の信号待ちの多い渋滞気味の道路を走行するより、深夜の幹線国道をほぼ一定の速度で走行しているほうが、燃費は良くなります。高速道路を走行中でも勾配によるアップダウンがありますし、スピードによっても燃費は変わってきます。エアコンを使用することでも多少悪くなります。
さらに大型トラックは多くの荷物を運ぶので、積載量によっても燃費に違いが出てきます。積載時の燃費は空車時よりも30~40%程度悪くなるとされています。 よって、運転状況や運転環境によって大きく燃費は変化します。
大型トラックのハイブリッドモデルの平均燃費
地球環境問題やCO2削減など、近年の環境意識の高まりを受けて、大型トラックにもハイブリッドを採用した低燃費型の車両が出てきています。
2019年6月に日野自動車が発売した『日野プロフィア COOL Hybrid』は4.75km/Lの燃費を達成しました。これは地球温暖化防止のために新たに設定された、車両総重量20トンを超えるトラックの目標基準値である4.04km/Lをも大きく上回る数値です。
10トントラックの燃料タンクの量
10トントラックの燃料タンクは約200リットルの容量があります。長距離を走るトラックは2つ以上の燃料タンクを搭載することもあります。
ただし走行距離に比べて燃料を積みすぎていると重量増加分が燃費に影響します。
大型トラック(10トントラック)の車種ごとの燃費
いすゞ:ギガの燃費
車両総重量:25トン未満
最大積載量:11~15トン
燃費基準値:4.04km/L~4.15km/L
大型トラックの型式(2010年) | 燃費 |
LKG-CVR77A | 4.3km/L |
LKG-CXM77AT | 4.3km/L |
LKG-CYJ77A | 4.15km/L |
LKG-CYL77A | 4.15km/L |
LKG-CYM77AZ | 4.05km/L |
いすゞ:ギガ低燃費の追求
三菱ふそう:スーパーグレートの燃費
車両総重量:25トン未満
最大積載量:11~15トン
燃費基準値:4.04km/L~4.15km/L
大型トラックの型式(2014年) | 燃費 |
LKG-FV50VX | 4.15km/L |
LKG-FU55VZ | 4.10km/L |
BKG-FU54JZ | 4.10km/L |
LKG-FS50VZ | 4.05km/L |
BKG-FS54JZ | 4.05km/L |
日野自動車:プロフィアの燃費
車両総重量:25トン未満
最大積載量:11~15トン
燃費基準値:4.04km/L~4.15km/L
大型トラックの型式(2017年) | 燃費 |
LKG-FN1AWAG | 4.30km/L |
LKG-FS1EZBG | 4.10km/L |
LKG-FR1EZBJ | 4.10km/L |
LKG-FS1EPBA | 4.10km/L |
LKG-FQ1EWBJ | 4.05km/L |
日野自動車:プロフィアの燃費性能
UDトラックス:クオンの燃費
車両総重量:25トン未満
最大積載量:11~15トン
燃費基準値:4.04km/L~4.15km/L
大型トラックの型式(2017年) | 燃費 |
LDG-CK5XL | 4.10km/L |
QKG-CD5YL | 4.05km/L |
QKG-CW5ZA | 4.05km/L |
LKG-CG5ZE | 4.05km/L |
LDG-CG5YE | 3.95km/L |
UDトラックス:クオンの燃費性能
大型トラックの燃費を改善/向上させる方法
エンジンオイルの交換
大型トラックの燃費を改善するにはエンジンオイルを定期的に交換するのがおすすめです。長距離の走行でエンジン内部の汚れがエンジンオイルに移り、かつ高温にさらされることで潤滑性能が低下するからです。それによって駆動部の抵抗が増すだけでなく、パーツを冷却する能力も落ちてしまうので、エンジンの出力を活かしきれずに燃費が落ちるのです。
エンジンオイルを交換せずに走り続けているとエンジン空間の密閉性にも難を生じるようになり、エンジンオイル漏れを起こしかねません。最悪の場合はエンジンが焼きついてしまうので、オイル交換を怠らないようにしましょう。
大型トラックの場合、エンジンオイルは25~30Lほど入ります。交換のタイミングは3ヶ月ごとの定期点検時でも構いませんし、走行距離が多ければ4万kmを目安にすると良いでしょう。
積載量の調整
大型トラックにはそれぞれ最大積載量が決められています。その基準をオーバーして荷物を積載していると過積載の違反になるのはもちろんのことですが、積載量が多ければ燃費にも悪影響を及ぼします。
また、荷物以外にもその他重量物を積んでいるとそれが燃費の足かせになることもありえます。荷台の状況を常にチェックし、キャビンにも余分な荷物を置かないようにしましょう。
地場運送を行うときは、重い荷物から先に降ろしていけるように運行ルートを決めるなどの工夫も燃費改善に効果的です。
タイヤの空気圧の点検
大型トラックの燃費を良くするには、タイヤの空気圧を適正値に保っておくことも大切です。
空気圧が低すぎるとトレッドと路面の接触面積が大きくなり、転がり抵抗が増えてしまうので燃費が悪化します。逆に空気圧が高すぎてもタイヤにとって負担になりますので、定期点検で必ず空気圧をチェックするようにしましょう。
タイヤの大きさや種類によって適正な空気圧は異なりますので、タイヤを交換した時に確認しておいてください。
低燃費タイヤに交換
乗用車向けの低燃費タイヤはすでに大手タイヤメーカー各社から発売されていますが、大型トラックやバス向けの製品も開発が進められています。
仕様の細部についてはメーカーごとに違いがありますが、基本的にはタイヤの成分である天然ゴムとカーボンの結合性を高めて分子運動の際の余分な発熱を低減し、タイヤの転がり抵抗を抑える仕組みです。転がり抵抗が小さければタイヤがよく転がるので燃費が良くなります。
2018年に発売されたブリヂストンのトラック・バス用低燃費タイヤ『ECOPIA M801』は転がり抵抗を36%低減しました。同タイヤを装着してアクアラインを時速70kmの一定速度で走行した公開燃費テストでは約8.9%の燃費向上が確認されました。また、ダンロップが発売しているトラック・バス用オールシーズンタイヤ『エナセーブSP688 Ace』でも同程度の転がり抵抗の低減を達成しています。
運転方法の見直し
大型トラックで燃費の良い走行をするには、以下の4つの低燃費運転の注意点を意識すると良いでしょう。
アクセルを踏み込みすぎない
特に発進時はアクセルを踏み込みすぎず、低回転域でシフトを繋ぐようにしましょう。タコメーターについているグリーンゾーンの回転数を目安にすると良いです。
急発進や急ブレーキをしない
急発進や急ブレーキはどちらも燃費に良くありません。急発進は燃料消費が増えてエンジンにも負担が大きいですし、急停車は余分な動力のロスになる上に後続車の追突など事故の原因にもなります。これらの急動作はタイヤやブレーキの消耗を早めてしまいます。
定常走行を心がける
一定の速度で走行できれば燃費が良くなります。設定した速度を自動でキープして走行できるオートクルーズ機能を使うと長時間の運転が楽になり、ドライバーの疲労も軽減されます。
無駄なアイドリングを減らす
大型トラックは1時間のアイドリングで1リットル近くの燃料を消費しています。仮眠中のエアコンなど、やむを得ない場合を除いて長時間停車するときは、なるべくエンジンを切っておくようにしましょう。
運転スピードの見直し
スピードの出しすぎも燃費を悪化させる要因です。大型トラックは車体が大きく、箱型の形状をしているため、空気抵抗が乗用車よりも遥かに大きくなります。その抵抗はスピードに比例して増加するので、余分なエネルギーを消費してしまうのです。
よって高速道路を走行する際にもスピードは出しすぎず、法定速度をキープするように心がけましょう。前述のオートクルーズ機能を活用してください。大型トラック運転手に求められているのは安全運転にもつながる燃費を意識した運転です。
「働いても給料や条件があまりよくならない」、「体力的にも労働時間もしんどくなってきた」、「将来が不安」、でも”いい仕事ってないよなぁ”と感じたりしていませんか?
もしそうなら、ドライバー不足の今は絶好のチャンスです!
ご存じかもしれませんが、ドライバー不足でどこの企業も人を欲しがっているため、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件が増えてきています!
なので、もしあなたが最近になっても「あまり年収や待遇がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!
【LINEでドライバーの転職相談】
もちろん転職やお金が全てではありません。慣れた環境や仕事があれば長時間労働や低い年収も気にしないという考えもあります。
ただ、そこまで本気で転職を考えたりはしてないけど、「一応、ドライバーの年収や労働条件って世の中的にはどの位がアタリマエなのか興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。
ただ、ドライバーの仕事は忙しいのでじっくり探す時間はなかなか取れないものです。ホームページに書いてあることが本当かどうかあやしいと感じるドライバーさんもいます。
それなら、ドライバーズジョブの転職サポートサービスに仕事探しを任せてみませんか?
- 転職するしないに関係なく完全無料でサポート
- 電話で希望条件を伝えて待っているだけで好条件の仕事を探してもらえる
- もし応募したくなったら、履歴書や面接のサポート、条件交渉も手伝ってもらえる
ので、仕事を探す方にはメリットしかないようなサービスです!
ドライバーズジョブはドライバー専門のお仕事探しサービスなので運送業界や仕事内容に詳しく、ドライバーや運送業界で働こうと考えるみなさんを親身になってサポートします!
登録はもちろん無料で、気軽な悩みから仕事探しまで何でも相談してみてください。
また、「ちょっともうドライバーは疲れたなあ」「他の仕事もやってみたいなあ」という方もいらっしゃると思います。
今の世の中はどの業種も人手不足で年齢に関わらず未経験者も積極活用中です。ドライバー経験者の方は体力もある方が多く採用でも有利なため、全く別の業界で活躍される方も多くいらっしゃいます。
人材紹介サービスはどの会社も転職希望者に費用は発生しないので(採用企業がコストを支払うため)、気になった方は話だけ聞いてみるのもアリでしょう。