- トラックドライバーに女性が増えている理由
- ドライバー業界における女性の存在感
- 女性トラックドライバーにおすすめの会社の見つけ方
- 女性トラックドライバーにおすすめする仕事
- 女性トラックドライバーにおすすめしない仕事
- 女性トラックドライバーのメリット
- 女性でトラックドライバーに向いている性格
- 女性トラックドライバーの給料(月収・年収)
- 女性トラックドライバー雇用のメリット
- 女性ドライバーの雇用状況と雇用意欲
- 女性トラックドライバー給与体系
- 女性トラックドライバーの平均年齢と勤続年数
- 女性ドライバーの仕事内容と運転するトラック
- 女性ドライバーが運んでいる商品
- 採用担当者向け! 女性ドライバー採用方法と工夫
- 女性運転手の悩み
- ドライバー業界の男性と女性の差
トラックドライバーに女性が増えている理由
ドライバー不足と荷物量の増加
高齢化時代による現役ドライバーの退職、少子化によるドライバーのなりて不足、他方で、ネットショツピング等の増加による荷物の増加など、複数の理由により、運送各社は慢性的なトラックドライバー不足に悩まされています。
そのような時代背景をうけ、従来は男性が中心であったトラックドライバーに女性の進出が目立っており、ドライバー不足の救世主として脚光を浴びており、今後ますます女性トラックドライバーは増えていくものと思われます。
国が推進するトラガール促進プロジェクト
女性の持つ気配りや、丁寧さ、また会話能力などが注目され、法人荷主、個人荷主を問わず、女性ドライバーが求められているケースが増えてきており、女性トラックドライバーのニーズは高まっています。
また昨今のドライバー不足を受け、国土交通省はトラック運送業界における女性の活躍を促進するため、女性トラックドライバーを「トラガール」と名付けるともに、荷役作業の省力化やコンビニトイレの借用など、運送業界や隣接業界の事業者に対し、女性トラックドライバーが働きやすい環境を整備できるように、様々な取組を進めております。
2014年9月からスタートしたトラガール推進プロジェクトは、国土交通省自動車局ホームページをはじめ、様々なメディア等で露出しています。
ホワイト物流推進運動とは
トラックドライバーの高齢化などにより、ドライバー不足はかなり深刻化しており、このままでは荷物を運べなくなってしまうと言われています。また運輸業は、運送会社だけで成立している訳ではないので、関連業界である荷主企業や倉庫企業、また個人などとの密接な関係と理解のもとに成り立っています。
そこで国土交通省自動車局は、特に、荷待ち時間による長時間労働の短縮化や、荷役作業の省力化を目指そうと、荷主や倉庫企業等と連携し、ホワイト物流推進運動のような業界を活性化させる推進運動を展開するとともに、女性トラックドライバーの増加を図っています。
女性ドライバーに働きやすい労働環境を運送会社が考え始めた
国などの施策とともに、女性トラックドライバーの働きやすさが増加するように、様々な取り組みを運送会社が始めています。
時短勤務の取入れや、かわいらしさのある制服の導入などは、その代表的なものと言えます。施設面においては、清潔感のある仮眠室やお風呂の設置なども一例です。
トラックドライバー不足は運送会社にとって、最も切実な課題であり、物流企業各社は女性ドライバー増加のため、競い合って、アイデアを展開しているといった現状です。
ドライバー業界における女性の存在感
女性トラックドライバーの数
最新の総務省労働力調査によると女性トラックドライバーの数は約38万人となっていますが、物流会社の仕事量の増加を考えればまだまだ雇用の余地はあり、人手不足感からも各社は積極的に女性ドライバーを雇用していかなくてはいけない状況です。
ドライバー業界における女性の割合
日本におけるトラックドライバー全体の数は約193万人ですので、女性の割合は全体の約2.3%しかなく、おおよそ50人に1人となります。
世の中の全産業平均での女性就業率は約44%なので、ドライバー業界は圧倒的に男性の就業が多い職場と言えます。
女性運転手の割合は増加中
昨今の人手不足と物流量の増加を受け、女性トラックドライバーの割合は年々増加しています。
平成に入ってからの女性運転手の増加は、オートマやバックアイなどトラックの技術が進化して運転がしやすくなったことが大きな原因と言えます。また、サービスエリアやパーキングエリアの充実も原因のひとつと言えます。
女性トラックドライバーにおすすめの会社の見つけ方
女性ドライバー比率の割合が多い会社
大手運輸会社においては、間違いなく女性トラックドライバーの比率は高いと言えます。
託児所や女子トイレや化粧室、また仮眠室の充実、食堂の設置など、大手ならではの資金力を生かした、充実した施設面やハード面の整備が、女性トラックドライバーにとって使いやすいものになっていることが一因と言えます。また、勤務時間の自由度も大手は高く、人気です。
福利厚生が整っていて女性に理解のある会社
同様に、大手運輸会社は女性トラックドライバーに対する福利厚生もかなり充実していると言えます。
食事補助やレクレーション施設やホテルの割引券配布、また保育所や幼稚園にかかる費用の一部補助など、大手ならではのメニューがそろっているケースが多いです。また、大手でなくても、グループ会社でレジャー施設を保有していたりすると、無料券がもらえるケースもあります。資金力を生かし、男女別の福利厚生メニューが揃えやすいのが大手の特徴です。
女性トラックドライバーにおすすめする仕事
女性トラックドライバーにおすすめの仕事は、地場ドライバーと短距離ドライバーです。運行距離は1日200Km程度といったところです。
さらに時間的に余裕がある場合は、大型免許を取得して長距離ドライバーになるのもありかとは思います。いわゆる雑貨配送で、特に、カゴ車やゲート車を使って輸送する仕事がおすすめです。
けん引免許があればトレーラーでのコンテナ配送もおすすめとなります。地場のルート配送ですと運転時間もほぼ予定通りとなりますし、家庭との両立も可能となります。
女性トラックドライバーにおすすめしない仕事
女性トラックドライバーにおすすめしない仕事は、体力のいる仕事です。
代表的なものにコンビニ配送があります。時間は比較的定時ですが、1日50か所程度配送しますし、乗り降りも多いので、足腰が疲れます。
また、家電配送や引っ越し業、家具配送も、かなりの筋力が必要となりますし、まず女性には無理かと思います。
自動販売機への飲料補充も、冬場はまだしも夏季は特に大変で、男性ドライバーでも熱中症で倒れる人がいるくらいです。
女性トラックドライバーのメリット
女性ドライバーの方がお客様が安心する
女性トラックドライバーのメリットは、特に女性のお客様が安心するという点です。
最近では、ネット通販でランジェリーや化粧品、また貴金属などを購入する女性も多いため当然といえます。また、そもそも男性トラックドライバーを女性の家に訪問させるというのは、やっぱり女性にとっては少し怖いもので、その点、女性ですと安心できます。
女性ドライバーの方がきめ細やかなサービスが得意
女性トラックドライバーは、荷物の扱いが丁寧です。男性であれば、時には、荷物を少し乱暴に床に置いたりといったことがありますが、女性はまずありません。
また、子供のいる訪問宅では、子供に声をかけるといった女性ならではの対応も可能ですし、夜遅くの訪問ですと、『おやすみなさい』といった挨拶も自然とできるようです。
運送会社や業界のイメージがよくなる
女性の社会進出と言われている時代ですので、女性トラックドライバーが多い会社は、当然、企業イメージがよくなります。
また、荷主からも評価されることが多く、結果的に会社の売上に貢献できることが多いようです。また総合的に女性は男性と比較してきっちりとまじめな方が多いため業界のイメージアップにも貢献していると言えます。
女性でトラックドライバーに向いている性格
運転が好きな人
運転が好きな女性はトラックドライバーに向いていると言えます。1日のほとんどをトラックの中で過ごしますし、ほぼ終日運転をしていますので、運転が好きな人にとっては天職と言えます。逆に運転がきらいな女性にはトラック運転手は向いていないと言えます。
時間を守ったり責任感のある人
女性トラックドライバーのみならず仕事に納期があるのは当然です。特に荷物の延着は、荷主からの信頼を大きく失います。また、丁寧な荷物の取り扱いは当然ですし、『荷主の荷物を適正に保管する』という責任感も必要です。
女性トラックドライバーの給料(月収・年収)
全日本トラック協会のトラック運転手の賃金データにると、女性トラックドライバーの月額給料の全国平均は約28.9万円となっています。
また、一般貨物運送に限定すると女性運転手の給料の平均は約29.5万円とかなり高額です。賞与込みで年収の平均が360万円~400万円といったところです。他の職種と比較すると、とても魅力的です。
平均月収(賞与除く) | 平均年収 | |
普通車の女性ドライバー | 26.3万円 | 344万円 |
準中型トラックの女性ドライバー | 27.1万円 | 351万円 |
中型トラックの女性ドライバー | 27.3万円 | 361万円 |
大型トラックの女性ドライバー | 31.6万円 | 414万円 |
けん引車の女性ドライバー | 34.5万円 | 439万円 |
3Kといわれることが多いトラックドライバー業界ですが、家のローンをかかえていたり、子供の教育費が必要になっていたりするケースではこの収入を目当てに働く方も多いようです。
女性トラックドライバー雇用のメリット
女性トラックドライバーには、女性向けの下着やランジェリーなどを配達してもらう時には、女性のお客さんから女性ドライバーに配達して欲しいという声が直接あがりますし、アクセサリーなど特に慎重な扱いが必要な荷物は、女性ならではの細かな気配りがあると荷主も喜びます。こうした丁寧な仕事とコミュニケーションが出来ることが女性トラックドライバー雇用のメリットです。
また、女性のトラックドライバーが直接荷主のもとに行って打ち合わせや商談、営業などをすることで、売上向上がしやすいというメリットもあります。
女性ドライバーの雇用状況と雇用意欲
全日本トラック協会の女性ドライバーに関する調査では、女性トラックドライバーを雇用している事業所は全体の38.3%、過去に女性トラックドライバーを雇用したことのある事業所は32.8%という雇用状況となっています。よって3割~4割程度の事業所が女性トラックドライバーを雇用していることとなります。
また、現在女性トラックドライバーを雇用している事業所の8割程度は今後も雇用したいと考えており、雇用実績のない事業所の6割が将来的には雇用したいと考えていることから、女性トラックドライバーに向けた各社の雇用意欲は盛んと言えます。
女性トラックドライバー給与体系
全日本トラック協会の資料によると、女性トラックドライバーの給料体系の内訳は、給料の6割が安定した固定給、残りの4割が変動給となっています。給料の4割は変動する金額となりますので、やや安定感には欠けるといったところです。
変動給は、時間外手当を除き、その大部分が、走行距離に応じた歩合給となっていますので、走れば走るだけ稼げると言えるでしょう。逆に、病気やケガなどで運転できなくなると、歩合給はほぼ0となりますので、健康管理は他の職業に以上に大切です。
女性トラックドライバーの平均年齢と勤続年数
全日本トラック協会によると、女性トラックドライバーの平均年齢は43.2歳、勤続年数の平均は7.08年となっています。
女性トラックドライバーの平均年齢を職種ごとにみると、普通~準中型のドライバーで41歳~42歳、中型や大型やトレーラーは44歳です。トラックドライバーを男女あわせて全職種でみたときの平均年齢は46.1歳ですので、やはり性別を問わず体力のいる職種だと思われます。
平均年齢 | 平均勤続期間 | |
普通車の女性ドライバー | 42.4歳 | 7.1年 |
準中型トラックの女性ドライバー | 41.8歳 | 7.1年 |
中型トラックの女性ドライバー | 44.4歳 | 8.1年 |
大型トラックの女性ドライバー | 44.6歳 | 7.0年 |
けん引車の女性ドライバー | 41.5歳 | 9.0年 |
また、男女トラックドライバーの勤続年数を全職種で平均すると12.11年ですので、ある程度、人の入れ替わりがある職種だと言えます。
女性ドライバーの仕事内容と運転するトラック
トラック運送業界における女性雇用促進に関する実態調査によると、女性トラックドライバーの運行形態は近・中距離が約6割と最も多い結果となっています。その他、市内配送も比較的多く、乗務範囲はある程度限定されていると言えます。
また車両の種類は中型車の箱車が最も多く、輸送品目は食料品が最も多くなっています。
荷役作業においては、手積み手下ろしとフォークリフトによる積み込みが全体の5割以上を占めています。女性といえども手積み手下ろしがありますので、やはり体力は必要と言えます。
女性ドライバーが運んでいる商品
同実態調査では、女性トラックドライバーの運んでいる品目は、上位から、食料品、日用品、機械となっています。比較的軽量のものが中心となっているようで、近距離で運べる身近なものを運んでいる傾向にあると言えます。
また荷役作業においては、手積み手降ろしとフォークリフトによる積み込み、取り卸しが全体の半数以上を占めています。食料品や日用品でも重量物はありますし、また、手積み手降ろしもあることから、女性だからといってトラックドライバーの仕事内容は大きく男性とは違わないと言えます。
採用担当者向け! 女性ドライバー採用方法と工夫
女性トラックドライバーが定着している運送会社は活発に採用活動を行っており、特に社員や知人による紹介による採用が目立ちます。平均年齢の高い職場であること、ある程度の経験がいるために全く知らない人を採用するより紹介で採用する方が良い人を採用できる可能性が高いこと、などが理由でしょう。
また、きれいな事務室にする、廊下を掃除する、窓ふきをする、といった基本的な施設の清掃などを行い、清潔感あふれる職場にしておくことがポイントです。
女性運転手の悩み
女性運転手が気軽に入れるトイレや更衣室が少ない
今でこそかなりマシにはなっていますが、元々は男社会であったドライバー職なので、女性運転手ならではの悩みもたくさんあります。
女子トイレはあるものの汚物入れの清掃がされてなかったり、最悪のケースだとそもそも存在しなかったりする。また洗面台の鏡が割れていたり、更衣室も元々男性用だったものを流用したため、異常に大きかったりと、なかなか悩みは尽きません。
セクハラをする人が稀に存在する。
女性社員へのセクハラはどの職種でも同じだと思います。ただ、女性運転手へのセクハラは、他の職種と比較してもあまりないと思います。なぜなら普通のOLと違い、男性と二人きりになるシチュエーションがあまりないからです。
ただしゼロではありませんので、もし遭遇した場合は、運行管理者など管理職の人にすぐに相談すれば問題なしです。
手積み・手降ろしは男性よりも体力的に厳しい
男性運転手用の荷物、女性運転手用の荷物といった区別はありませんので、当然、男性と同じ物量や重さの荷物を手積みするケースもあります。
女性の場合は筋力もありませんし、体力も男性と比較し弱いですで、やはり厳しくなります。この点は避けて通れない道ですので、女性運転手を目指す人は心しておくべきポイントです。
ドライバー業界の男性と女性の差
月収・賞与・年収の差
全日本トラック協会の賃金データによると、男性トラックドライバーの月収平均は33.9万円、女性トラックドライバーの月収平均は28.9万円と、男女で比較すると月額で約5万円の差があります。
年収にすると約60万円の給料差になります。
女性と男性の給料に違いがある理由
荷物に男女別はない、でも給料に男女差があるというのは男女雇用均等法に違反しているのではないか?と思われますがそうではありません。
単純に、男性トラックドライバーの方が、女性トラックドライバーと比べて歩合の割合が多く、基本給は低く抑えられているからです。男性の場合は、とにかく運転が好きでお金が欲しいと思っている人が多いので、このような結果になっています。
男女ともに「走った距離≒給料」ですので、ある意味では公平で、違反ではなくむしろ法を適正に遵守していると言えます。
平均年齢・勤続年数の差
男性トラックドライバーの平均年齢は47.2歳、女性トラックドライバーの平均年齢は43.2歳となっています。
また、男性トラックドライバーの平均勤続年数は12年、女性トラックドライバーの平均勤続年数は7年となっています。よって、男女平均よりも約5年ほど女性トラックドライバーの平均勤続年数は短いように見えますが、これは最近になって女性のトラック運転手が増えてきたこととも関連しているため、今後は女性ドライバーが増えることで平均勤続年数の差が小さくなっていくことも考えられます。
労働時間の差
現実的には、労働時間について男性トラックドライバーと女性トラックドライバーの差はあまりないのが実情です。平均1日10時間程度といったところです。
ただ女性の場合は、比較的男性よりも少しだけ早上がりが可能だったりと、ある程度融通を利かす会社が多いです。
「働いても給料や条件があまりよくならない」、「体力的にも労働時間もしんどくなってきた」、「将来が不安」、でも”いい仕事ってないよなぁ”と感じたりしていませんか?
もしそうなら、ドライバー不足の今は絶好のチャンスです!
ご存じかもしれませんが、ドライバー不足でどこの企業も人を欲しがっているため、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件が増えてきています!
なので、もしあなたが最近になっても「あまり年収や待遇がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!
【LINEでドライバーの転職相談】
もちろん転職やお金が全てではありません。慣れた環境や仕事があれば長時間労働や低い年収も気にしないという考えもあります。
ただ、そこまで本気で転職を考えたりはしてないけど、「一応、ドライバーの年収や労働条件って世の中的にはどの位がアタリマエなのか興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。
ただ、ドライバーの仕事は忙しいのでじっくり探す時間はなかなか取れないものです。ホームページに書いてあることが本当かどうかあやしいと感じるドライバーさんもいます。
それなら、ドライバーズジョブの転職サポートサービスに仕事探しを任せてみませんか?
- 転職するしないに関係なく完全無料でサポート
- 電話で希望条件を伝えて待っているだけで好条件の仕事を探してもらえる
- もし応募したくなったら、履歴書や面接のサポート、条件交渉も手伝ってもらえる
ので、仕事を探す方にはメリットしかないようなサービスです!
ドライバーズジョブはドライバー専門のお仕事探しサービスなので運送業界や仕事内容に詳しく、ドライバーや運送業界で働こうと考えるみなさんを親身になってサポートします!
登録はもちろん無料で、気軽な悩みから仕事探しまで何でも相談してみてください。
また、「ちょっともうドライバーは疲れたなあ」「他の仕事もやってみたいなあ」という方もいらっしゃると思います。
今の世の中はどの業種も人手不足で年齢に関わらず未経験者も積極活用中です。ドライバー経験者の方は体力もある方が多く採用でも有利なため、全く別の業界で活躍される方も多くいらっしゃいます。
人材紹介サービスはどの会社も転職希望者に費用は発生しないので(採用企業がコストを支払うため)、気になった方は話だけ聞いてみるのもアリでしょう。