ドライバー年収一覧のバナー_横長
運送業の経理・記帳・給与計算・税務業務アウトソーシング
LINE転職相談
ドライバー・運転手

トラックドライバーの履歴書の書き方・例文と志望動機のコツがまるわかり

この記事の目次
  1. トラックドライバー向け:履歴書の書き方
  2. トラックドライバー向け:履歴書の写真のポイント
  3. トラックドライバー向け:履歴書での免許の書き方
  4. 運転手の履歴書のよくある質問
  5. 採用担当者が履歴書で見ている場所はどんなところ?
  6. 履歴書の志望動機の書き方
  7. 履歴書の志望動機の例文
  8. ドライバーが運送会社を選ぶときに確認しておくべきポイント

トラックドライバー向け:履歴書の書き方

履歴書の書き方のお作法

履歴書は採用担当者に、自身が魅力的な人物であると伝えるためのものです。

そのため守らなければならない書き方のお作法としてはまず、文字の大きさや開始位置を揃えることが挙げられます。文字の大きさがバラバラであったり、開始位置にズレがあったりすると、それだけでパッと見た際の印象が悪くなります。

他には一文字一文字丁寧に書くことや、誤字脱字や漏れをなくすこと、そして用意された枠に空白を作りすぎない分量を書くことなど様々な作法があります。

履歴書の日付

履歴書の日付は基本的に、持って行く場合は持参日、郵送する場合は投函日を記入します。

西暦で書いても和暦で書いてもどちらでも構いませんが、履歴書全体でどちらかに統一しなければなりません。また和暦で書く場合、元号は”R”と略称で書くのではなく”令和”と書く必要があります。

氏名・住所・ふりがな

履歴書に書いた住所で、会社側から自宅に採用通知が届くこともあります。そのため住所は都道府県と番地だけではなく、マンションやアパート名まで正式名称で書いておかなければいけません。

また履歴書に用意されている振り仮名の枠が、ふりがなならば平仮名で、フリガナならば片仮名で振り仮名を記入します。

電話番号・メールアドレス

面接の日程の連絡や、採用不採用の通知などの多くは、電話やメールによって行われます。そのため履歴書には常に連絡がとれる携帯電話の番号や、メールアドレスを書いておく必要があります。

履歴書の学歴の書き方

履歴書の学歴欄は、学歴職歴欄とまとめられていることもあるため、その場合は1行目にまず学歴と記入し、採用担当者に伝わりやすくします。

学校名は正式名称で、高校ではなく高等学校と省略せずに書き、学部、学科、コース名なども記載します。また時系列順に、入学した月や卒業した月などを書いていきますが、義務教育の期間については記載する必要はありません。高等学校や専門学校から記載します。

履歴書の職歴の書き方

履歴書の職歴欄が学歴欄とまとめられている場合学歴を書き終えた次の行に職歴と記載し、その次の行から書き始めます。

すべての職歴の入社月と異動、退社月を時系列で書き、その際の社名は正式名称で、(株)ではなく株式会社と記載します。また社名の横か次の行に、職種と従業員数、それから雇用形態や所属した部署名、役職、簡単な業務内容を記載します。

そして最後から2行目に”現在に至る”最後の行に”以上”、と書き締めくくります。

履歴書での退職理由の書き方

履歴書の職歴欄に退職と記入する際は、ただ”退職”とするのではなく”一身上の都合により退職”と記入します。書けるスペースが限られているため、そこで退職理由を説明する必要はありません。

また契約期間満了による退職であればそこには”契約期間満了により退職”と書き、会社側から労働契約を解除され退職した場合には”会社都合により退職”と記入します。

履歴書の免許・資格欄の書き方

履歴書に免許や資格を書く際は、略さず正式名称で、取得年月の順番通りに記載します。

ただし応募企業に関連がない免許や資格まで記入すると、志向や転職意欲に疑問を持たれてしまう可能性があります。そのため関連のない免許や資格を書く必要はありません。

反対に、応募企業に必要な資格や免許であれば持っておらずとも、取得に向けて勉学中である旨と取得予定時期を記入しても構いません。

本人の希望記入欄の書き方

本人希望記入欄は入社するための条件として見られます。そのため、『この条件がかなえられなければ働くことができない』という場合にのみ、希望理由も添えて希望する業務や勤務時間、休日に転職不可といったことを書きます。

また、就職活動時に就業中である場合などには、連絡がつく目安時間を記入し、それから採用が決まった際に可能な入社日も記入します。

特にない場合には、貴社の規定に準じます、と記入します。

通勤時間の書き方

履歴書に通勤時間を記載する場合には、自宅から会社まで最短経路でのドアtoドアの時間を、5分刻みで記載します。

休日などに一度行ってみるのも良いですが、勤務時間や曜日に合わせた交通情報で記載する必要があるため、平日と休日、朝と夜の込み具合の違いには注意が必要です。

趣味・特技欄の書き方

趣味・特技欄から、採用担当者は応募者の人柄や、社の雰囲気に合うかどうかを見ることがあります。

特になしと書いてしまうと、アピールをすることができないどころか、転職意欲を疑われてしまう可能性もあるので、ありきたりなものであっても書いておいた方が良いです。

ただし履歴書に欄が無い場合には、無理に書く必要はありません。

履歴書の賞罰の書き方

賞罰はそれぞれ、受賞暦や表彰暦、そして犯罪歴を指しています。どちらもない場合には、賞罰なしと記入します。

受賞暦や表彰暦には、全国や国際レベルの大会での入賞や、都道府県などからの表彰が当てはまり、犯罪歴には、刑事罰が当てはまります。

自己PRの書き方

履歴書の自己PRには、入社した場合に貢献できることをしっかりと記し、採用すべき理由として書く必要があります。

謙遜して特になしなどと書いてしまうと、採用すべき理由がないと思われてしまうため、書いてはいけません。

配偶者と扶養の書き方

配偶者とは、法的に結婚している相手を指すものですが、内縁の妻、夫や同棲相手といった事実婚に該当する関係であれば、履歴書の配偶者欄は有として構いません。

しかし事実婚では、配偶者控除などは認められないために、有とした場合は事実婚である旨を説明する必要があります。

扶養とは、自身が税金や社会保険料を支払っている親族のことをいいます。基本的に人数を記入することが多いです。

トラックドライバー向け:履歴書の写真のポイント

写真と髪型や体重の増減などで顔の印象が違うといけないため、履歴書の写真には3ヵ月以内に撮影したものを使用します。

サイズは縦40mm、横30mmのものがぴったり収まります。写真のサイズ指定がない場合も同様です。

印象を良くするため私服での撮影は避け、スーツをネクタイの曲がりなどにも気をつけながらキッチリと着ます。また撮影の際の表情は、口を閉じて口角を上げたものにすると、さらに印象が良くなります。

トラックドライバー向け:履歴書での免許の書き方

履歴書には免許の種類を正式名称で取得年月の順番通りに記載するため、同じ種類の第一種免許と第二種免許を取得している場合も同様に、取得年月の順番通りに書くことが多いです。

また普通免許は取得時期によって、運転可能な車の種類が違うため、トラックドライバーを希望する場合には、8t限定、5t限定といった情報も付け足しておくと親切です。(道路交通法の改正によって今後変わる可能性もあります)

運転手の履歴書のよくある質問

トラックドライバーの履歴書に業務内容は書くべきか?

業務内容は職務経歴書に詳しく記載するため、履歴書に必ずしも書かなければならないわけではありません。ただし書いた方が親切であるため、社名や役職を書いた次の行に、一行に簡潔にまとめて書くことが多いです。

しかし履歴書の職歴欄は行数が決まっているため、書くスペースがない場合もあります。その際は、業務内容を書かずに、詳細は職務経歴書に記入、と書き添えます。

履歴書に嘘がバレるとどんなリスクがある?

履歴書に嘘を書くというのは、非常に簡単です。しかしそれゆえに、信頼を著しく欠く行為になります。バレると、選考中ならば不採用、内定後なら内定取り消しとなり、就職後でも解雇になる可能性が高いです。

学歴や資格の嘘は証明書の提出を求められた際に、職歴の嘘は雇用保険の記録などから発覚するため、真実を記載した方が、採用の確率は結果的に高くなります。

トラックドライバーの履歴書に事故歴は書くべきか

履歴書の賞罰欄の罰は、刑事罰のみが該当します。ただしトラックドライバーやタクシードライバーなどの場合は、事故歴や行政処分前歴が、今後の業務に関る重要事項にもなるため、刑事罰でなくとも書かなければいけないケースもあります。

その場合は、過去5年、3年、または1年の交通違反や交通事故、運転免許の行政処分の記録について記載された、運転記録証明書を参考にすると書きやすいです。

履歴書の枠をはみ出てしまった場合はどうすればいい?

履歴書は枠をはみ出すことなく書くことが基本です。はみ出していると、まとめる能力が不足していると思われたり、ルールを守る意識が欠けているという印象を与えたりしてしまいます。

はみ出てしまった場合には、書き直すことが一番望ましいです。しかし職歴や学歴など、どう工夫しようとも今以上に短くできない場合に限り、そのままでも構いません。

履歴書は手書きとワープロのどちらがいい?

手書きは丁寧さや真面目さを伝えることができ、ワープロはPC技術をアピールできるため、どちらにも違ったメリットがあります。そのため、履歴書は手書きとワープロどちらが良いかを、採用担当者の五割がどちらでも構わないと答えています。

自身をよりアピールできる方で書くことが大切です。

手書きの履歴書を修正したい場合どうやって書き直せばよい?

履歴書の記入ミスを修正液や修正テープで書き直すことは、オススメしません。なぜなら誰が修正したかが分からないため、履歴書の信用度が下がることと、就職したい意欲が疑われてしまう可能性があるからです。

なるべく新しい履歴書に書き直し、どうしてもという場合には、二重線と訂正印で修正します。

採用担当者が履歴書で見ている場所はどんなところ?

運送会社が求めている理想のドライバーとは?

離職率の全業種平均は11.6%ですが、運輸・郵便業の離職率は12.4%と、平均を上回っています。そのため、運送会社が求める理想のドライバーとは、体力とやる気があり、継続して勤めてくれる者であることが多いです。

従って、採用担当者が履歴書で見ている場所は、そういった継続の意思を読み取りやすい志望動機となります。

志望動機で自身のトラックドライバーへのやる気や体力をアピールし、採用担当者に良い印象を与えることが重要です。

正直に素直な思いと頑張る気持ちを伝えることが大事

採用担当者は職務経歴書から、応募者のスキルや経験が自社でどう活かせるのかを見ますが、履歴書からは応募者の思いや意欲を見ます

志望動機や自己PRで、技術や経験をアピールすることももちろん大切なことですが、採用に力を入れている企業は教育制度を整えていることが多いため、スキルがなくとも、これから取得していきたい旨を添えて、こころざしや頑張るといった意思を伝えることもまた、大切になります。

履歴書の志望動機の書き方

志望動機は運転が好きなことをアピール

トラックドライバーの業務には、荷積みや荷下ろしなども含まれますが、やはり運転している時間が最も長いです。そのため、運転が好きであることが、長く勤めるにあたって重要な要因の一つになります。

運転が好きなことをアピールするには、履歴書の志望動機に現在就業中の仕事で長時間運転をしていても全く苦にならなかったということや、休日にはドライブに行くということを書くと分かりやすいです。

また、運転自体でなくとも、道を覚えるのが好き、行った事のない場所に行けることが好き、といったこともアピールになるため、積極的にアピールすることが重要です。

志望動機は安全運転と責任感があることをアピール

履歴書で、安全運転や責任感をアピールすることは大切です。運送会社は総じて、大きな損害になる事故を嫌うという特徴があります。そのため志望動機に常に安全運転を心がけているといったことを書くことで、採用担当者に対して大きなアピールができます。

さらにトラックドライバーの仕事とは、少しの遅れで荷主に大きな迷惑をかけてしまうものであり、時間厳守の仕事が数多くあります。従って志望動機には責任感が強いと書くことも、大きなアピールになります。

志望動機はなぜその会社に興味をもったのかをアピール

履歴書は応募者の情報だけでなく、志望意欲を伝えるものでもあります。そのため志望動機では意欲をアピールしますが、その会社に興味を持った理由が曖昧だと、本当に入社したいのか疑問を持たれ、折角のアピールが無駄になってしまう可能性があります。

興味を持っていることを伝えるためには、志望動機にトラックドライバーになりたい思いだけではなく、その会社の仕事内容や業績、年収や労働環境などをリサーチして書くなど、会社についてしっかり興味を持って調べていることをアピールする必要があります。

志望動機はコミュニケーション能力についてもアピール

トラックドライバーは一人で仕事をするといったイメージが強いですが、荷主や顧客と接する機会が多いために、コミュニケーション能力が必要とされる仕事でもあります。特にセールスドライバーの場合はそれが顕著であり、コミュニケーション能力が不可欠です。

そのため履歴書の志望動機で、コミュニケーション能力についてアピールしておくことも、採用に繋がる重要なポイントと言えます。

ドライバー経験者は志望動機で経験や資格をアピール

ドライバー経験者には、即戦力としての活躍が求められます。そのため履歴書の志望動機には、今までの経験や持っている資格、免許を記載し、自分が会社で何ができるのかを積極的に書くことが大切です。

またその際には、どのような経験をどの程度の期間行ってきたのかという点を具体的に書くことで説得力が強まります。さらに資格や免許を書く際には、何のために取得したのか、それによってどういった業務を行ってきたのかなどを書くと、良い志望動機になります。

トラックドライバー(運転手)の志望動機の受かる書き方と転職用の例文まるわかり
トラックドライバーの志望動機で合格する書き方と運転手の転職用例文のコツ教えますトラックドライバーの仕事内容 地場・短距離のトラックドライバー トラックドライバー業の中でも、地場・短距離のトラックドライバーは主に...

履歴書の志望動機の例文

トラックドライバー経験者の志望動機の例文

中型トラックドライバーとして運搬の仕事に5年間従事していましたが、以前から大型トラックを運転してみたい、物流に深く関りプロフェッショナルなドライバーになりたい、という強い気持ちがありました。そのため、大型トラックでの輸送によって日本の物流を支え、また社会貢献や業界の未来を第一に考える貴社で働きたいと思い、この度志望させて頂きました。

既に大型自動車免許を取得しているため、すぐにでも働くことが可能です。中型トラックと運転の感覚は違いますが、5年間の業務の間、無事故だった記録を引き続き伸ばせるよう、安全運転を徹底して心がけ運転したいと考えています。

また現在フォークリフトの免許や運行管理者資格者証は持っていませんが、取得のための勉強を進めており、近日中の取得を目指しています。

トラックドライバー未経験者の志望動機の例文

私は元々運転することが好きで、よく一人で長距離のドライブを行っていました。5時間を越えるような長時間の運転でも、苦になったことは一度もなく、初めて行く場所の運転も苦になりません。そのため長時間運転するトラックドライバーは天職であると考え、貴社を志望致しました。

学生時代には柔道をしており、体の丈夫さには自信があります。また忍耐強さにも自信があり、渋滞にまきこまれた際などでも普段通りに運転することができます。

さらにトラックの運転は安全が第一ですが、免許を取得してから10年間、ずっと無事故無違反を続けているため、安全運転を常に心がけ運転できます。

地域の誰もが配送を利用したことがあるような貴社で働くことで、生まれ育った地域への恩返しと活性化を担いつつ、貴社に貢献していきたいと考えています。

ドライバーが運送会社を選ぶときに確認しておくべきポイント

給料(基本給、歩合、残業代)

基本給や歩合、残業代にボーナスなど、給料の内容は運送会社によって大きく異なります。そのためインターネットを使って複数の運送会社をリサーチしたり、人材紹介会社の転職アドバイザーに質問しておくことが、運送会社を選ぶ際には大切です。

また初任給などだけではなく、今後昇給していくのかも重要な点になります。

さらに、残業代が未払いの労働者のうち運輸業が3割を占めている事実など、物流業では残業代を支払わない悪質な企業が他業種に比べて多くあります。従って、選ぶ際にはそちらもしっかりと確認しておかなければいけません。

労働環境と業務内容

運輸業界全体で労働環境の改善や法整備が進み、拘束時間などの労働時間の上限が厳しく設定されましたが、平成28年に行われた厚生労働省の調査では、労働基準関係法令違反が、監督指導実施事業場のうち84%で認められました。

依然としていわゆるブラック企業と呼ばれる運送会社は多くあるため、選ぶ際にはよく確認しておかなければいけません。

またトラックドライバーの業務内容は荷主によって大きく変化するため、どのような荷主がいるのか、それから運送会社の雰囲気などもリサーチしておくポイントになります。

高年収&好条件のドライバー・運送業界の仕事探し

「働いても給料や条件があまりよくならない」「体力的にも労働時間もしんどくなってきた」「将来が不安」、でも”いい仕事ってないよなぁ”と感じたりしていませんか?

もしそうなら、ドライバー不足の今は絶好のチャンスです!

ご存じかもしれませんが、ドライバー不足でどこの企業も人を欲しがっているため、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件が増えてきています!

なので、もしあなたが最近になっても「あまり年収や待遇がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!

【LINEでドライバーの転職相談】

もちろん転職やお金が全てではありません。慣れた環境や仕事があれば長時間労働や低い年収も気にしないという考えもあります。

ただ、そこまで本気で転職を考えたりはしてないけど、「一応、ドライバーの年収や労働条件って世の中的にはどの位がアタリマエなのか興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。

ただ、ドライバーの仕事は忙しいのでじっくり探す時間はなかなか取れないものです。ホームページに書いてあることが本当かどうかあやしいと感じるドライバーさんもいます。

それなら、ドライバーズジョブの転職サポートサービスに仕事探しを任せてみませんか?

  • 転職するしないに関係なく完全無料でサポート
  • 電話で希望条件を伝えて待っているだけで好条件の仕事を探してもらえる
  • もし応募したくなったら、履歴書や面接のサポート、条件交渉も手伝ってもらえる

ので、仕事を探す方にはメリットしかないようなサービスです!

ドライバーズジョブはドライバー専門のお仕事探しサービスなので運送業界や仕事内容に詳しく、ドライバーや運送業界で働こうと考えるみなさんを親身になってサポートします!

登録はもちろん無料で、気軽な悩みから仕事探しまで何でも相談してみてください。

また、「ちょっともうドライバーは疲れたなあ」「他の仕事もやってみたいなあ」という方もいらっしゃると思います。

今の世の中はどの業種も人手不足で年齢に関わらず未経験者も積極活用中です。ドライバー経験者の方は体力もある方が多く採用でも有利なため、全く別の業界で活躍される方も多くいらっしゃいます。

高卒・ニート・フリーター向けの就職支援

人材紹介サービスはどの会社も転職希望者に費用は発生しないので(採用企業がコストを支払うため)、気になった方は話だけ聞いてみるのもアリでしょう。

ドライバーの転職サイト
みんなの転職経験談_横バナー
LINEドライバー無料転職相談